和太鼓松村組
いつもホームページをご覧下さり、ありがとうございます。
代表の宮本慶子でございます。
11月6日(土)、神戸文化ホール大ホールに於いて、
和太鼓松村組 神戸公演「伝承〜TUNAGU」
神戸市文化賞受賞記念公演
が開催され、幼い頃からマリンバで彼を指導してきた関係から、また、彼からのお誘いもあり、ゲスト出演致しました。

※阪神・淡路の復興シンボルとされたフェニックス(不死鳥)
が飛ぶイメージを作曲された「鳳」
神戸新聞の方にも掲載いただきました。

新聞にもあります様に、代表の松村公彦さん、メンバーの松村初恵さん、松村綾子さんは幼少期から、草木里早さんは大阪音楽大学時代の教え子でもあります。
また、演奏後のMCでは、松村さんの高校生の頃の懐かしいエピソード等もお話させて頂き、会場の皆様に和んで頂きました。

昨年、結成25周年を迎えられた和太鼓松村組。
これからも益々の活躍を願っております。
松村さん、神戸市文化賞 誠におめでとうございました。
これからも皆様、和太鼓松村組をよろしくお願い申し上げます。


※最後アンコールにて。松村公彦作曲「大連暮情」をしっとり演奏。
亡きご両親に、報告と感謝を捧げました。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。